TX卒業 大竹舞人さんが展覧会「150年」にて出展
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業の大竹舞人さんが、展覧会「150年」にて出展します。是非ご高覧ください。
_____
【展覧会詳細】
展覧会「150年 」
会場:東京都豊島区南池袋4-22-10 東池袋駅から徒歩3分 池袋駅から徒歩15分
会期:2025年1月18日–1月27日
時間:12:00–19:00(最終入場18:00)
入場料:土日1500円 / 平日1400円
※14歳〜18歳は無料。要身分証提示。
年齢制限:13歳以下の入場禁止
予約:https://artsticker.app/events/62207
監督:田中勘太郎
脚本:布施琳太郎
KV題字:だつお
グラフィックデザイン:中村陽道
マップデザイン : 近藤 尚
運営 : 田中勘太郎、冠那菜奈、株式会社ユニーク工務店・リレーションシップ
後衛 : 冠那菜奈
企画 : 田中勘太郎
主催、立案 : 株式会社ユニーク工務店・リレーションシップ
お問い合せ先:150年運営事務局
Email: 15onenn@gmail.com
展示作家: 大竹舞人、小野まりえ、加藤広太、黒瀧紀代士、島田清夏、副島しのぶ、髙橋穣、高見澤峻介、田中勘太郎、布施琳太郎、Houxo Que、宮原嵩広、横井菜々、吉田山+orm
_____
大竹舞人さんからのメッセージです。
「150年は池袋の6棟の建造物を貫いた、特殊な場所が会場となっております。
そのためご来場にあたり、注意があります。
足元が大変悪いので、動きやすい靴の着用をお願いいたします。
ヒールのある靴や厚底の靴の場合、入場をお断りする可能性があります。
荷物の預かりはおこなっておりませんが、大きな荷物での鑑賞は難しいです。
衣服が汚れたり、破れたりする可能性があります。
入場時に誓約書をご記入いただきます。
これをよく読み、必ずまもってください。
チケットは時間指定の予約制になります。
150年は皆様のご理解とご協力なくして成立しません。
よろしくお願いいたします。」
_____
・注意事項1:展示会場には安全上の理由から注意が必要な箇所があります。転倒やケガを防ぐため、無理のない範囲でご鑑賞ください。
・注意事項2:足が不自由な方、車椅子の方はご鑑賞できません。
・注意事項3:スモークが炊かれている会場があります。メーカーによって安全は保証されていますが、気分が悪くなったり、体調に変化がある場合は速やかに該当する会場を離れるようにしてください。