多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻2022年度卒業の小島平莉氏が、3ヶ月のレジデンスでの制作期間を経て、藤沢市アートスペースの制作•展示支援プログラムArtists in FASの成果展に参加します。是…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻修了の齋藤知華氏が代表を務める「Blueline」が、第2回本建て正藍染展「藍と絹」へ出展します。会期中には、本建て正藍染を楽しく学ぶオンライントークイベント「INDI…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒業の飯田純久氏がデザイナーを務める「イイダ傘店」が、富士吉田市のギャラリースペース・FUJIHIMUROにて展覧会「糸から」を開催します。是非お越しください。 会場:…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒業の小島平莉さんが藤沢市アートスペースが主催する「Artists in FAS 2023」の1人に選出され、7月からの3ヶ月間の滞在制作ののち、今年10月から2ヶ月半…
葉山で和綿を有機栽培する畑「neem」の展示に、テキスタイルデザイン研究室助手の河﨑日菜子が手紡綿の作品を出品します。会場では手織り作品や写真の展示をご覧いただけるほか、neemの綿を使用したプロダクトの受注会と手織ワー…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒業の妹尾めぐみさん、斉藤知華さん、西千晶さんが関わるグループ展「a scope それぞれの視点からの藍染め」が徳島県の櫻ギャラリーにて開催されます。ぜひご高覧ください…
テキスタイルデザイン専攻修了の小林万里子さんが「FUJI TEXTILE WEEK 2022」に参加します。是非ご高覧くださいませ。 【FUJI TEXTILE WEEK 2022】会期:2022年11月23日(水)-1…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒業の永盛千賀さんが、FALL(西荻窪)にて「fuyutonaru 冬隣る nagamori chikaの巻きもの」を開催しています。11月1日からはsmokebook…
2002年テキスタイルデザイン専攻卒業の衣装デザイナー武田久美子さんが、ザムザ阿佐谷にて開演します舞台「狂人教育」の衣装をデザインしました。 是非ご来場ください。 【開演概要】B機関 第六回公演「狂人教育」開 演:202…
ただいま開催中の2つのグループ展、「あざみ野コンテンポラリー vol.13 CLOTH×OVER 糸と布 日常と生を綴る」と「芸術温度2022」に、生産デザイン学科テキスタイル専攻修了の小林万里子さんが参加しています。ぜ…
おとぎの国チェコで3年間絵本を学び、製作してきた作品たちを展示致します。The Most Beautiful Czech Books Of The Year 2021にノミネート、Book Vision受賞作品の絵本『と…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻修了の富田紀子さんが「越後妻有 大地の芸術祭 2022」に参加しています。是非ご高覧ください。 【越後妻有 大地の芸術祭 2022】作品タイトル:琴線 作品番…