「Hands and Knots つなぐテキスタイル 」は、多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻3年生(スタジオ3)が、テキスタイルの社会における役割と表現の可能性を探るプロジェクトです。 急速なデジタル化の影響から見過…
2025年1月12日(日)に、八王子織物工業組合主催「2024 Mulberry Cityネクタイデザインコンペ」の表彰式を実施され、テキスタイルデザイン専攻4年 三谷莉子さんが 274の応募作品中入選20のうちのひとつ…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻修了の小林万里子さんの作品が「VOCA展2025」のVOCA奨励賞を受賞しました。 2025年の開催で32回目となる「VOCA(ヴォーカ)展」は、平面美術の領域で国際的にも通用するよう…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻非常勤講師、光井花さんが1998年創刊の「Pen」vol.560のBREAKING特集に掲載されました。 BREAKINGは、各界でいま目が離せないデザイナー、アーティ…
先日にWSN JAPAN主催の『第3回 全国学生絞り染織作品展 Shibori NEW BEAT』において、多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻 大学院生及び学部生の作品が選出し、それぞれ受賞しました。 ______ 大…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻 非常勤講師の高須賀活良先生が主筆した ハタオリマチの織物を楽しく学べる教科書「ハタオリ学」が、グッドデザイン賞2024を受賞し、審査委員の選ぶ「私の選んだ一品」に選出…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻 大学院1年 山際あゆさんが、東京ビッグサイトにて開催されたJAPANTEX 2024「NIF THE 7TH YOUNG TEXTILE」に展示しています。ぜひご高覧ください。 __…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻 大学院1年 李誠峻さん、3年 小島由子さんの作品が、WSN JAPAN主催の『第3回 全国学生絞り染織作品展 Shibori NEW BEAT』に選ばれ、展示されています。ぜひご高覧…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業、同学科非常勤講師の光井花さんがDESIGNTIDE TOKYOに出品します。 福岡県の掛川織から着想を得て、イグサを使用し制作した新作『Pixel Weave』(ピクセルウィーブ…
多摩美術大学と八王子織物工業組合による共同研究「八王子織物プロジェクト2024」の本年度の成果発表を下記の通りJFWジャパン・クリエーションにて行います。(ブースNo.J-48)JFWジャパン・クリエーションは、日本最大…
多摩美術大学 テキスタイルデザイン領域 修士1年の小島平莉さんと山際あゆさんが、二人展「アイランド・エッジ」を開催します。是非ご高覧ください。 ○会期2024年11月13日(水) – 11月17日(日)12:…
多摩美術大学テキスタイルデザイン研究室副手のボム・ジェウォンが、企画展「それらが現れる」を開催いたします。是非ご高覧ください。 ーーーーー 【展示詳細】●会期:10月19日(土)ー11月4日(月・祝)土・日・月のみ公開 …