TX非常勤講師 光井花さんが 「HANA MITSUI fukuoka textile展 -イグサ 久留米絣を紐解く伝統工芸 素材の再解釈-」を開催します。

多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻 非常勤講師の光井花さんが、『HANA MITSUI fukuoka textile展  -イグサ 久留米絣を紐解く、伝統工芸 素材の再解釈- 』を地域文化商社うなぎの寝床、旧丸林本家・アクロス福岡店にて開催いたします。

福岡県の久留米絣織元の下川織物、イグサ織を行うイケヒココーポレーションと共に製作した作品、製品を展示します。また会場では一部製品の販売も行います。

会期中の6月18日(土)には光井花さんと、下川強臓さんのトークイベントも開催予定です。

展示詳細:https://unagino-nedoko.net/event/56118/

____________

《企画展概要》
HANA MITSUI fukuoka textile展   -イグサ 久留米絣を紐解く、伝統工芸 素材の再解釈-

会期:2025年 6月26日(木)〜 7月13日(日)

うなぎの寝床 丸林本家 
休み :火曜・水曜(祝日営業)
時間 :11:00〜17:00
住所 :福岡県八女市本町267
電話 :0943-22-3699
駐車場:14台
*6/28(土)はトークイベント準備のため16:00閉店

うなぎの寝床 アクロス福岡店
休み :火曜
時間 :10:00〜19:00
住所 :福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1 1F 匠ギャラリー内
電話 :092-753-7223
駐車場:あり(有料)


《トークイベント概要》

『地域産業とデザイナーの共同開発の方法と実験』
開催日時:2025年 6月28日(土)17:00〜18:30
受付開始 16:30〜

登壇者:
光井花 / テキスタイルデザイナー
下川強臓 / 下川織物(久留米絣織元)

企画・コーディネーター:
白水高広 / うなぎの寝床

定員 :20名(先着予約制)
参加費:500円(税込)*小学生以下無料
会場 :うなぎの寝床 旧丸林本家
住所 :福岡県八女市本町267(会場アクセス)
ご予約はこちら