八王子は歴史ある織物の産地です。そこで培われた高い技術を持つ織物工場と、多摩美術大学大学院テキスタイルデザイン研究領域修士課程在籍、住岡孝輔、高塩紗織、同大学テキスタイル研究室副手、池田佳奈子の3人によりテキス タイルデ…
The 15th FLAG-ART EXHIBITION 2011 in Gifuにて、大学院2年小林万里子さんの作品「深呼吸」が最優秀・日比野克彦賞を受賞しました。 小林さんの作品は2011年10月31日(月)まで岐阜…
テキスタイルデザイン専攻2010年度大学院修了、富田紀子さんの作品 “The Chain of Custom” が3rd International Contemporary Textile Art Comp…
2008年デザイン専攻テキスタイルデザイン修了、大竹夏紀さんの個展が 開催されます。皆様、是非足をお運び下さい。 会場:GALLERY b. TOKYO 会期:2011年7月11日(月) 〜7月16日(土)11:00…
2008年デザイン専攻テキスタイルデザイン修了、大竹夏紀さんの個展が 開催されます。皆様、是非足をお運び下さい。 会場:Art Lab TOKYO 会期:2011年5月16日(月) 〜 5月28日(土)15:00〜20:…
THE 50th JAPAN CRAFTS EXHIBITION 第50回日本クラフト展 -煌めく- にて大学院1年高塩紗織さんが 学生賞を受賞しました。下記の日程で展示されています。 会場:丸ビルホール(丸ビル7階) …
第50回 日本クラフト展では、モノ・人・環境の繋がりの中で生まれた、 こころ「煌めく」クラフト作品をご紹介します。公募より厳選された 入選作品をはじめ、手技に支えられた提案性の高い会員作品や、会員 テーマ「自転車のある暮…
JTC「ジャパン・テキスタイル・コンテスト」2010で大学院1年高塩紗織さんがスプラウト賞(愛知県知事賞)を受賞しました。下記の日程で展示されています。 会期:2月2日(水)〜4日(金):一宮地場産業ファッションデザイン…
多摩美術大学大学院テキスタイルデザイン領域1年の寺村幸子さん の展示が開催されます。 みなさま是非、ふるって足をお運び下さい。 会場:ギャラリー銀座一丁目 会期:2011年1月13日(木)〜1月18日(火) 12:00〜…
テキスタイルデザイン専攻(染織デザイン)卒業生 赤摩千穂さんによる 「赤摩千穂WORKS展」が開催されています。 一見お菓子のようですが、織の技法を用いた作品です。 当専攻の学生にとって非常に勉強になる展覧会ではないでし…
イタリアのPremio Valcellina Award 2009.SETTIMA EDIZIONE /SEVENTH EDITIONにて2009年度 大学院修了の富田紀子さんが入選しました。 ↓Le Arti Tess…
テキスタイルデザイン専攻2010年度 卒業生 大津芳美さんがブラジルでの展示会に参加しました。 作品は4年次の卒業制作です。黒サインペンの中に含まれる色を用いて染の技法を応用して 制作されています。写真は展示会の模様と作…