多摩美術大学は、創立90周年を迎えました。 生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻では創立記念展「多摩美テキスタイルの軌跡」を企画しております。 多摩美テキスタイルの60 年を越える歩みを、国内外で活躍する卒業生の…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業の大竹舞人が個展「血と汗」を開催します。ぜひご高覧ください。 ____________ 【概要】展覧会名:大竹舞人 個展「血と汗」 会場:SHUTL 〒104-0045 東京都…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻の客員教授 関島寿子さんが、展示「Thinking Outside the Basket」を開催いたします。是非ご高覧ください。 _____【展示詳細】 日程:2025年9月19日(金…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻修了のイヘリムさんと小野坂葉子さんが別府市で開催される「Art Fair Beppu 2025」に出展します。ぜひご高覧ください。 _____ アーティストと出会う、世界がひろがる 世…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻修了の園田こ春さんが、個展「心が3つになったまま」を開催いたします。是非ご高覧ください。 _________ 園田こ春「心が3つになったまま」 日程:8/9(土)-8/18(月)時間:…
企画展「Collecting a Sky −風景を渡る糸−」では、テキスタイル作家の小林万里子氏とアンドレア・マイヤーズ氏による日米共同制作のアートプロジェクトを紹介します。 埼玉県川口市芝地区を拠点に、地域企業の協力を…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻 非常勤講師の高須賀活良先生がMikke キュレーターズコンペ受賞者展第五弾「考土 code -奄美-」にて出展します。ぜひご高覧ください。 _______ 会期:20…
テキスタイルデザイン専攻(繊維造形・染)卒業の重宗玉緒さんは、テキスタイルデザイン専攻卒業後、八王子に工房を構え制作を続け、振袖「Engagement Ribbon」と西陣織帯「鱗」が英国のヴィクトリ&アルバート博物館(…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻 遠藤絵美非常勤講師 (EETY studio) が、インテリア・デザインのための国際見本市「インテリアライフスタイル2025」に出展します。 展示エリアは特別企画「Lifestyle…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻 非常勤講師の光井花さんが、『HANA MITSUI fukuoka textile展 -イグサ 久留米絣を紐解く、伝統工芸 素材の再解釈- 』を地域文化商社うなぎの寝床、…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻18年卒業 長谷部まり杏さんが、グループ展「切れはしの交換」に出品します。ぜひご高覧ください。 本展示では作家3名が些細で言葉にもなりきらない、いわば言葉の切れはしのようなものを互いに…
多摩美術大学 テキスタイルデザイン領域 修士2年の小島平莉さんが、SICF25 EXHIBITION部門 受賞者展に出展します。是非ご高覧ください。 ______ 【SICF25 EXHIBITION部門】 グランプリ…