テキスタイルデザイン専攻にて、専任教員・学科長としてご指導にあたられた、故・粟辻博先生の展覧会が開催されます。期間中はオリジナルテキスタイルを使用したポーチ、バッグなどの販売もございます。みなさまぜひご高覧ください。 【…
テキスタイルデザイン専攻 非常勤講師の吉井隆祐先生が個展を開催されます。“Music Hole”、”Switch”というテーマで構成されたハンドプリントによるテキスタイルプ…
テキスタイルデザイン専攻卒業の竹内瑠奈さんが11月20日〜23日に個展を開催いたします。個展「コンポジションとストラクチャーとモノローグ」は今年の春に卒業制作展示にて展示するはずだった竹内さんのアートワークです。 「布の…
大学院テキスタイルデザイン専攻修了の樫尾聡美さんが10月末〜11月末にかけて2つの個展を開催いたします。 個展「ちいさくひそむものたち」では会期中にトークイベント、ワークショップも開催されます。(定員あり・有料) みなさ…
2012年大学院テキスタイルデザイン専攻修了の小林万里子さんが個展「背負うだけなら太陽だけでいい」を開催いたします。 小林さんは、織る・染める・編む・刺す、といったテキスタイル技法を用いて多様な素材を組み合わせ、世界に存…
2019年度修了の岡本風愉さんが、10月初旬に個展を開催いたします。 本来であれば今年の春に大学院修了作品展として開催予定でしたが、今般の情勢から延期し、この度開催のはこびとなりました。ぜひご高覧ください。 【出展概要】…
2019年度卒業の根本芽生さんが、公募に選出され、東京・南青山にある「スパイラル」開催のアートフェスティバル、SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル)に出展いたします。 【出展概要】 ・…
東京ミッドタウン・デザインハブ開催のゼミ展に参加します。 同展は例年、デザイン系の教育研究を行っている大学からゼミ単位で参加展示を行っていますが、今年はコロナ禍により春の卒業制作展示ができなかった作品を集めた「見のがし卒…
雨傘・日傘を生地から制作し、一本ずつ手作りで制作するイイダ傘店。 その15年分のアーカイブ生地や、アイディアスケッチ、工場とのやりとり、生地作りの様子、傘を仕上げるまでのアトリエ風景などをご覧いただける展示です。 ぜひご…
多摩美術大学と八王子織物工業組合の産学共同研究の成果作品を、JFW JAPAN CREATION 2020にて発表いたしました。 八王子織物工業組合とテキスタイルデザイン専攻の共同研究も5年目となりました。 今年度は、織…
2年生のキャリータンさんがドローイングの展覧会に参加します。 本展覧会では、ドローイングの面白さやその先にある作品との違いを改めて認識することをねらいとしています。お近くにお立ち寄りの際はぜひご高覧ください。 【出展概要…
染色デザイン学科卒業の吉井隆祐さんのテキスタイルブランド「441 yon yon ichi」が新作展を開催いたします。 2年ぶり4回目の本展覧会は”FUMAN FERTILIZER””…