ELLE DECOR ITALIA30周年の記念として世界の若手デザイナーを30人紹介する特集ページ“30 young talent“に氷室友里さんが選出されました。イタリア版の最新号とwebペー…
客員教授の相澤陽介先生が、9月16日から着用開始のヤマト運輸の新制服をデザインされました。制服の刷新は2000年以来、20年ぶりとなります。 新制服は、コーポレートカラーの「グリーン」と、長年親しまれてきた…
2019年度修了の岡本風愉さんが、10月初旬に個展を開催いたします。 本来であれば今年の春に大学院修了作品展として開催予定でしたが、今般の情勢から延期し、この度開催のはこびとなりました。ぜひご高覧ください。 【出展概要】…
2019年度卒業の根本芽生さんが、公募に選出され、東京・南青山にある「スパイラル」開催のアートフェスティバル、SICF(スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル)に出展いたします。 【出展概要】 ・…
東京ミッドタウン・デザインハブ開催のゼミ展に参加します。 同展は例年、デザイン系の教育研究を行っている大学からゼミ単位で参加展示を行っていますが、今年はコロナ禍により春の卒業制作展示ができなかった作品を集めた「見のがし卒…
雨傘・日傘を生地から制作し、一本ずつ手作りで制作するイイダ傘店。 その15年分のアーカイブ生地や、アイディアスケッチ、工場とのやりとり、生地作りの様子、傘を仕上げるまでのアトリエ風景などをご覧いただける展示です。 ぜひご…
テキスタイルデザイン専攻卒業の黒澤秋乃さんが、ニットブランド「ONICA」を立ち上げ、このたび渋谷にて展示会を開催いたします。 All made in japanのウィメンズニットレーベルです。 黒沢さんは…
テキスタイル専攻修了の氷室友里さんが、英国LIBERTY LONDONとのコラボレーション企画にて”WINNING RINGS”をデザインしました。 “LIBERTY CHAMPION…
多摩美術大学と八王子織物工業組合の産学共同研究の成果作品を、JFW JAPAN CREATION 2020にて発表いたしました。 八王子織物工業組合とテキスタイルデザイン専攻の共同研究も5年目となりました。 今年度は、織…
テキスタイルデザイン研究室助手の鬼原美希さんが、2月1日放送の日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」に出演します。 今回は京王線の旅。千歳烏山にアトリエを構える織作家として、世界各国を巡り現地の素材を使った綴れ織作品を中心に紹…
令和元年11月11日 渋谷区東郷記念館にて皇室藕絲蓮織物献上会が行われました。テキスタイルデザイン専攻学部卒業およびテキスタイルデザイン領域で修士課程を修了した大水綾子さんが、ミャンマーで手紡ぎした蓮糸を自ら糸の補強から…
2013年度テキスタイル専攻修了の氷室友里さんが、パリで開催される国際家具見本市「MAISON & OBJET PARIS」にて、出展いたします。 初めての出展となる本年は、ハサミでカットすることでデザインが変化…