東京ミッドタウンにて開催中の「こいのぼりGALLERY」に多摩美生も出展しています。ミッドタウン・ガーデンで5月8日(日)までです。 多摩美術大学 生産デザイン学科 テキスタイルデザイン専攻 3年阿部 綸花さんが参加して…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻による、卒業・修了制作展、3年生選抜展を今年も開催致します。みなさま是非ご高覧ください。 多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒業・修了制作展2022 …
八王子織物工業組合と多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻の共同研究は、今年で7年目になりました。今年度はイデーの秋冬シーズンのディレクションに則り、クッションカバーのためのテキスタイルをデザインしました。…
昨年、皮革産業が盛んな台東区の「第47回靴のめぐみ祭り市」特別企画、若手デザイナーが靴のデザインを競う、日本シューズベストドレッサー賞・クラフトマン部門で、テキスタイルデザイン専攻の2年生の堀木歩美さん(20)がグランプ…
テキスタイルデザイン専攻客員教授の相澤陽介先生が手がけるWhite MountaineeringとUNIQLOがコラボレーションした商品が発売されます。ぜひ店頭・オンラインストアにてご覧ください。 【UNIQLOコレクシ…
テキスタイルデザイン専攻卒業、飯田純久さんが手がける「イイダ傘店」と、飛田正浩さん手がける「spoken words project」がコラボレーションした傘の受注会が、オンラインにて開催されています。 この受注会ではイ…
テキスタイル専攻2009年卒業の黒沢秋乃さんが手掛けるニットウェアブランドONICA(オニカ)が、北欧・日本に住む写真家とコラボレーションし、写真とニットウェアの展示「ONICAのニットと生活」展を東京・京都の2箇所で開…
マロカル保育園がある浦和は昔、武蔵の国と言われ、水と自然が豊かな地域です。また、古くは龍伝説も有名です。東浦和のこの自然に由来した生き物、植物などを園内のデザインに取り込まれ、日常的にアートに触れることができ、子供達の五…
この展覧会は隔年展として2018年に創設されました。第2回展は昨年夏に開かれる予定でしたが、新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、今年の4月に延期されました。今回は全国の16大学から若手の染色作家1名が推薦され、作品を一…
テキスタイルデザイン専攻大学院修了の小林万里子さんの個展「オーバーストーリー」が、KOTARO NUKAGAにて開催中です。ぜひご高覧ください。 【出展概要】小林万里子「オーバーストーリー」・会期:2021年4月17日(…
テキスタイルデザイン専攻2年生眞家善ノ介さんが参加している「MIDTOWN OPEN THE PARK 2021 ミッドパークこいのぼりコレクション」が開催致しました。 展示の様子が届きましたので、ぜひご覧ください。 ミ…
テキスタイルデザイン専攻卒業生の石川晶子さん(現在統合デザイン助手)が、コンペティションギャラリー「ガーディアン・ガーデン」の第23回グラフィック「1_WALL」展でファイナリストに選出されました。現在ファイナリスト5人…