21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3にて開催された『若きテキスタイルデザイナー達のフィンランド留学体験』に、テキスタイルデザイン専攻の修了生・卒業生・在校生が計4名が参加しました。  …
テキスタイルデザイン専攻3年生スタジオ2の学生がアクシスギャラリーで開催の「SPEED FLAT 2017 」に参加します。 「SPEED FLAT」は、製法や工程、またはテーマインスピレーションから、素早…
西表島に移住し27年。自然と共に共生し布を織る作家の亀田恭子さんが、ストール類や小物50点程の展示会を開催しています。 皆様、是非足をお運び下さい。 〈西表島の染織展〉 会期:11月18(土)ー19日(日)…
テキスタイル専攻3年生の2名から、短期交換留学の報告レポートが届きました。 青山七海(3年) グラスゴー美術学校(イギリス・グラスゴー) 期間:2017年9月〜2018年3月 こんにちは。 ス…
2016年、多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻2年生STUDIO2の授業に、福助株式会社(以下:福助)の技術協力により各学生が様々な創作活動を展開しました。 テーマの「座礼立礼/足元から考…
生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻、卒業制作学外展2017 “bloom”を開催します。 皆様お誘い合わせの上、是非足をお運び下さい。 会場:スパイラルガーデン(スパイラル…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻は、2014年より八王子織物工業組合と 産学共同研究「NEXT八王子織物プロジェクト」をスタートしました。 3年目を迎えた今年度は、4月から機屋6社とテキスタイルデザイ…
2017年2月10日〜2月12日まで開催していたテキスタイル専攻スタジオ2の3年生による展覧会『amu it! 』が、WWDに掲載されました。 url :https://www.wwdjapan.com/380661 …
テキスタイル専攻3年生の4名と大学院1年生の1名から、短期交換留学の報告レポートが届きました。 木津つかさ(3年) グラスゴー美術学校、スコットランド 期間:2016年9月〜2016年12月 グラスゴー美術学校ではプリン…
テキスタイル専攻スタジオ2の3年生による展覧会『amu it! 』が、HILLSIDE TERRACEにて開催されます。スタジオ2は身体に関わるテキスタイルを学ぶスタジオで、編み機を使用したニット作品を課…
1月14日(土)にテキスタイル専攻に来ている留学生4名の発表会が行われました。 Alice Thompson(アリス・トンプソン)さん(チェルシー・カレッジ・オブ・アーツ、イギリス) Daks…
テキスタイル専攻3年生の5名と大学院1年生の1名から、短期交換留学の中間レポートが届きました。 1、西嶋望(3年)(アアルト大学、フィンランド) &n…