多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻4年生 湯浅薫子さんが「JAPAN TEXTILE CONTEST 2025」学生の部最優秀賞にあたるスプラウト賞を受賞しました。 受賞作品は、「JAPAN YARN FAIR & T…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻の佐藤未季専任講師が、日本科学未来館で4月23日に公開された宇宙に関する新しい常設展示「未読の宇宙」の空間デザインに、カーテンデザイナーとして参加しました。 会場を囲む360度のダイナ…
11/12(水)より開催される「Tokyo Textile Scope 2026 Autumn/Winter」に、八王子織物プロジェクトに取り組んだテキスタイルデザイン専攻の3年生が参加します。 織物デザインを選択してい…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業生、同学科非常勤講師の光井花さんが、「alter.Tokyo」に出展いたします。出展作品『HAMA Reimagined』は、陶磁器を焼成する際に器を支える台座「はま(HAMA)」…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻3年 中村香音さんが、ココネ株式会社主催の「ココネデジタルアートコンテスト2025」で優秀賞を受賞いたしました。 アバターを介したデジタルワールドでお客様の「感性」を表現できるサービス…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業生、氷室友里さん、同学科非常勤講師の光井花さんが、富山県美術館で開催される企画展「DESIGN with FOCUS デザイナーの冒険展」に出展いたします。また、会期中の11/29…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業のイへリムさん、小野坂葉子さん、河﨑日菜子さん、鶴見朋世さん、松田光二さんが八王子市で開催される「八王子芸術祭2025」に参加し、グループ展「舟の上で」を開催します。ぜひご高覧くだ…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻、2025年度後期の交換留学生を紹介します。 Claire Marion MAURICEさん(国立高等装飾美術学校)、Amrita DUTTAさん(ナショナル・インステ…
多摩美術大学は、創立90周年を迎えました。 生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻では創立記念展「多摩美テキスタイルの軌跡」を企画しております。 多摩美テキスタイルの60 年を越える歩みを、国内外で活躍する卒業生の…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業の大竹舞人が個展「血と汗」を開催します。ぜひご高覧ください。 ____________ 【概要】展覧会名:大竹舞人 個展「血と汗」 会場:SHUTL 〒104-0045 東京都…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻の客員教授 関島寿子さんが、展示「Thinking Outside the Basket」を開催いたします。是非ご高覧ください。 _____【展示詳細】 日程:2025年9月19日(金…
2012年度テキスタイル専攻卒業、現在同学科の非常勤講師を務める光井花さんが、『地産地匠アワード2025』にて準グランプリを受賞しました。本受賞では、福岡県八女市の久留米絣の機屋、下川織物との協業により開発した「錯覚の絣…