大竹夏紀非常勤講師が、個展「企画展 大竹夏紀展 Island In The Sun 水の女神」を開催いたします。是非ご高覧くださいませ。 * 詳細は下記リンクよ…
2016年10月より、昭和大学と多摩美術大学は包括連携協定を締結し、教育・研究・診療・芸術の分野において様々な連携活動を行なっています。その中の取り組みの一つとして、2018年5月から現在まで、昭和大学江東豊洲病院にてテ…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻修了のNOGCHI(野口裕香)さんが、個展「ぐるぐるめぐる」を開催いたします。是非ご高覧ください。 会期2024年4月27日(土)〜5月13日(月)*土日月・祝日のみ公開10:00~1…
多摩美術大学テキスタイルデザイン研究室副手のボムジェウォンが、韓国ソウルにて<ドンギョンの時間を行ってきた>2人展を開催しています。ぜひご高覧ください。 【出展概要】*`ドンギョン`= 東京、憧れ韓国語で「東京と憧れ」は…
2024年2月29日(木)から3月4日(月)まで、スパイラルガーデン(スパイラル1F) にて、多摩美術大学生産デザイン学科 テキスタイルデザイン専攻 卒業制作展2024「結-ゆひ」を開催いたします。是非ご高覧ください。 …
2024年3月1日(金)から3月4日(月)まで、LIGHT BOX STUDIO AOYAMA にて多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻 3年生優秀作品選抜展「InPrgress」を開催いたします。日々の…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻 光井花非常勤講師の製作中のテキスタイル作品や現在進行中のプロジェクトについて、イタリア発ウェブマガジンdesignboomに掲載されました。 掲載媒体:designb…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻、2023年度後期の交換留学生を紹介します。 Emily Stewartさん(Grasgow School of Art)、Liel Fibakさん(Gerrit Ri…
多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻の公式LINEアカウントが新しくなりました。本専攻に関連する展覧会情報、イベントなどを随時配信していきます。是非ご登録いただけますと幸いです。 【友だち追加はこちらから】https:/…
多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻2022年度卒業の小島平莉氏が、3ヶ月のレジデンスでの制作期間を経て、藤沢市アートスペースの制作•展示支援プログラムArtists in FASの成果展に参加します。是…
多摩美術大学TUBにて「医術と美術 Ⅲ 医療現場との対話から生まれるテキスタイルデザイン 」を開催いたします。 会期 9月9日(土)〜 9月21日(木) 11:00-18:00 日月祝休 入場無料 会場 多摩美術大学 …
2023年7月13日に公開いたしました2024年度入試の学生募集要項に修正がありましたのでお知らせいたします。(2023.08.03) 「総合型選抜」 「試験科目・持参するもの」(学生募集要項 p.22) 誤)「作品3点…